会社概要
名称 | 株式会社 リバーフィールド社 (英文名:Riverfield.,Inc.) |
---|---|
所在地 | 東京都港区芝大門2-12-3 共生ビル2号館5階 TEL:03-3433-8602(代) FAX:03-3433-8608 |
資本金 | 10,000,000円 |
代表取締役 | 對馬敏弘 |
設立年月日 | 1976年(昭和51年)11月26日 |
社員数 | 18名(社員:6名 契約社員:12名) |
アメリカでの営業登録番号 | Employer Identification Number(U.S.A)98-0057860 |
海外拠点(ハワイ) | RIVERFIELD.,INC. dba EYE-AI MAGAZINE 1952 Hoomalolo Street Pearl City, Hawaii 96782 |
ハワイ拠点の事業内容 | 英文月刊誌「あいあい」の海外からの連絡窓口並びに、日本から到着する日本人旅行客に対して、空港(ホノルル)でのプロモーション業務。 |

会社の目的
- 観光、娯楽、芸能、スポーツに関する各種出版物、印刷物の発行販売及び輸出入
- スポーツ機器、電気通信機器、楽器、レコード、録音録画物の製造、販売及び輸出入
- レコードの原盤及び録音録画マスターテープの企画、制作、販売、及び輸出入
- 貴金属、宝石、服飾品、美術工芸品、日曜雑貨の加工販売及び輸出入
- 観光、娯楽、スポーツ、宿泊、喫茶店、飲食店の各施設経営
- 内外商取引の代理業及び輸出入業
- 広告宣伝に関する事業
- 芸術文化の交流、斡旋、並びに美術工芸品の紹介
- 邦人及び外国人に対する旅行斡旋に関する事業
- 歌手、演奏家、俳優等、各実演家の出演斡旋、並びに音楽、演芸等の興行に関する事業
- 音楽著作権等、無体財産権の取得、貸借、譲渡及びこれに関連する一切の業務

会社の沿革
アメリカ各地に居住する日系人は約56万人(ハワイ約25万人、ロス約20万人、サンフランシスコ約7万人、フレズノ、サクラメント約4万人)と推定されますが、大半の人達は日本語が理解出来ない3世4世5世の時代になっております。
この様な人達に日本の伝統文化芸能を知らしめる手段として、当時の南加日系人商業会議所松田会頭、カリフォルニア大学中村教授、日系人社会の長老迎田氏、海外日系人協会の協力を得て、1976年(昭和51年)英文月刊誌『あいあい』を発行するために、株式会社リバーフィールド社が設立されました。
現在日本で発行されている唯一の英文娯楽情報誌として位置づけされ、高い評価をいただいております。
この様な英文雑誌を仲介媒体として関連する業務の拡充を計りながら、現在に至っております。
