成田・羽田空港と東京都心間・主要ホテル約80カ所を毎日1,200便運行するエアポート・リムジンバスの車内誌「ヴィア」は1980年 10月、「リムジンシティガイド」の名称で創刊され、1992年4月、その豊富な経験を生かして誌面を刷新。誌名を「via」に変更しました。「via」とは英語やフランス語では「 〜経由・〜を通って」の意、またスペイン語やイタリア語では「通り、道」などの意味があり、人の移動を連想させることばでもあります。このネーミングには、『エアポート・リムジンバス「経由」で、楽しいトラベルを!』の願いが込められています。
紙面構成は、日本人、外国人の方々が利用するリムジンバス。日英両語及び一部簡体字の併用記事で、両面表紙、右からは、日本人対象に日本語表記。左からは、外国人対象に外国語表記の表紙となっております。
旅のすてきな第一歩はリムジンバスに始まり、また、それを「通して」、旅への夢と期待は、大きく膨らみます。